「Minecraft」
https://minecraft.net/
今の時代誰もが知っているMinecraft。
プレイヤー同士で建築センスを競い合ったり、一緒に冒険したり、村を発展させたりと自由に遊べるゲームです。
今回記事にするのは友人達と一緒にプレイがしたい、自分のWorldを他の人に見せたいという方のためにWidows版サーバーの立て方をまとめました。
サーバーを立てる前に・・・
マルチプレイで円滑にゲームするのに必要なポイントは2つです。
1.PCの性能
数人程度であればシングルプレイでスムーズにプレイできていれば問題ありません。
(大人数でマルチプレイする場合はLinux OS推奨します。)
2.ネット環境
無線LANでサーバーを立てた場合はWorld内がカクついたり、引き戻し現象が起きてしまうので、なるべく有線にしましょう。
どちらか不十分な場合は自分で建てるのは諦めて他の人に立ててもらいましょう。
サーバーを立てるための下準備(ダウンロード)
1.Minecraftのサーバーファイル
最新版は公式サイトからダウンロードできます。
過去のバージョンがほしい場合はこちらから
欲しいバージョンのServer Jarをクリックしてダウンロードしてください。
2.ポート開放
ポート開放ソフトは複数ありますが、今回はUPnPCJを使用します。
この2つをダウンロードしてください。
サーバーファイルの作成
先ほどダウンロードしたMinecraftのサーバーファイル(server.jar)を分かりやすい名前のフォルダを作成して移動させましょう。
次にバッチファイルを作成します。
フォルダ内を右クリック→「新規作成」→「テキストドキュメント」を選択し、この画像のように「start.bat」に名前変更します。
※「.jar」や「.bat」が表示されない方は下記の操作を行ってください。
Windows10の場合
フォルダウィンドウの上部にある「表示」→「ファイル名拡張子」にチェックで表示できます。
Windows7の場合
左上にある「整理」→「フォルダーと検索のオプション」→「表示」→「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外すことで表示できます。
そして作成した「start.bat」を右クリックで編集を選択してメモ帳で開き、下記をコピーして貼り付けて上書き保存してください。
java -Xmx1024M -Xms1024M -jar server.jar nogui
保存した「start.bat」をダブルクリックして起動させましょう。
3つのファイルが新たに生成されました。
ここで生成された「eula.txt」をメモ帳で開き、「eula=false」を「eula=true」に書き換え上書き保存します。
これでサーバーの準備は終わりました。
(サーバーを立ち上げる時は「start.bat」から起動してください。)
ポート開放
次は他人がサーバーに入れるようにポート開放します。
UPnPCJ.exeを右クリックし「管理者として実行」で起動します。
初回起動では動作テストの確認が出るので「はい」を押しましょう。
一番下の文章がこのように表示されていれば使用できます。
失敗している場合はルーターに問題があるので手動でポート開放を行ってください。
(ルーターの型番+ポート開放で調べましょう。)
①WAN_PORTに「25565」
②PROTは「TCP」にチェック
⑥をクリックで自分のIPが表示されるので、コピーしておきましょう。
⑩「Port開放」を押すとポート開放され、デスクトップに開放と閉鎖のショートカットが作成されます。次回からはこのショートカットからポート開閉が行えます。
※サーバーを落とす時は必ずポート閉鎖しましょう。
以上の作業でサーバーファイル作成とポート開放が終わりました。
サーバーを立てる手順
①start.batを起動する。
②ポート開放を行う。
自分でサーバーに入る場合はサーバーアドレスに「localhost」と入力します。
他の人が入るには、UPnPCjの⑥でコピーしたIPに「:25565」を付け加えて入力します。(IPが123.4.567.89の場合「123.4.567.89:25565」です。)
他の人が入れない場合
Minecraftのバージョンは合っていますか?
Windowsファイヤーウォールやアンチウイルスソフトが邪魔している可能性があるので、無視リストに追加するか無効化しましょう。※サーバー落とす場合は有効にする事。
シングルプレイのWorldをマルチプレイで遊ぶ方法
まず「Windowsキー」押しながら「R」を押します。
ここに「%appdata%」と入力しOK押します。
するとフォルダ一覧が表示されるので、その中にある「.minecraft」を開きます。
「saves」の中にシングルプレイのWorldが入っているので、遊びたいWorldをコピーしてサーバーファイルのworldに上書き保存しましょう。
無事に立てることはできましたか?できなかった場合はコメントしてください。これは他の人のためにもなります。